さて
現場に入ることも減ってきた感じ
立ち上げ当初は応援要請がちょいちょいありましたが 最近ほとんどない
何が変わったか?
「想い」だと思います
会社に対しての想い
人に対しての想い
彼らの想いが人を強くし
成長させるんだと思います
その想いが 一生懸命さが結果を生んでいくと思います
きっと色々な心配もあるはずです
改善策も真剣に考えてると思います
何より行動に移してることが明確です
仕事内容に向き不向きもあると思います
それでも差が出てくるのは
「想い」 の強さです
人を強く前に進ませる力になると思ってます
困難を蹴散らす力になると思います
必ずです
精神論は嫌いですが
「想い」 を大切にしたいです
自分をバカにされて泣いたことはありますか?
何かを成功させて泣いたことはありますか?
そんな経験が 「想い」 を強くすると信じてます
強くなる過程で逃げたくなる時もあると思います
気持ち的に逃げてもいいです
もう一度戻ってくれば そうやって少しずつ強くなっていくものだと思ってます
そうやって自分自身にも言い聞かせてます
みんな強くてカッコいい男目指して行こーよ


